プリンタで印刷を行ったのですが、レシートに印字が行われません。
下記ご確認ください。 ▼ロール紙の向きが正しくセットされているかご確認ください。 【注】ロール紙の向きが正しくないと印字されません。 ▼電源ケーブル・アダプタがプリンタに付属の正規品であることをご確認ください。 【注】正規品でない場合、正常に給電および充電が行われず、印字が正常に行われない場合があります。 ▼プリンタが十分に充電されているかご確認ください。 【注】バッテリを内蔵し... 詳細表示
ご利用いただいたカードにおいて、暗証番号の誤入力回数が 上限値に達したため暗証番号認証がカード会社側で ロックされている可能性が高いです。 つきましては別のカードもしくは決済手段にて決済をいただきますようお願いいたします。 なお、エラー原因の詳細については恐れ入りますがカード名義人ご本人様より カード会社もしくは金融機関へお問い合わせいただきますようお願いいたします。 詳細表示
■Pay-easy口座振替受付業務の場合 口座振替受付サービスをご利用できない金融機関のキャッシュカードです。 対応している金融機関については、ご契約の収納代行会社様へお問い合わせください。 詳細表示
以下の手順でカードリーダーの電源が入るか確認してください ・Anywhere L2の場合 カードリーダー右上の電源ボタンを長押しして、カードリーダーの電源が入るか確認します。 ・Anywhere L3の場合 カードリーダーテンキー上の赤い○マークのボタンを長押しして、カードリーダーの電源が入るか確認します。 電源が入らない場合は、カードリーダーの充電が十分ではない可能性がござい... 詳細表示
日計処理でカウンター不一致・集計結果不一致が発生しました。対処方法が知りたい。
「集計結果は一致しませんでした」と出力された場合、いずれかの取引で異常終了している可能性がございます。 つきましては以下をご確認ください。 ①レシート画面で結果が「NG」となっている日付を特定する ②WEB管理画面で計上された取引明細を確認する ③取引件数とWEB管理画面上の取引明細の結果を突合し、一致していない取引を特定する ④特定した取引を再度売上または取消・返品処理する場合は... 詳細表示
Apple IDやGoogleアカウントとは、AppleやGoogleが提供するサービスにサインインするときに使うアカウントのことです。 Anywhereアプリをインストールする際、iOS版であればApple ID、Android版であればGoogleアカウントが必要です。 【注】アプリのインストールにはiOS版であればApple Store、Android版であればGoogle Pla... 詳細表示
カードリーダーとのBluetooth接続(ペアリング)方法を教えてください。
Android版アプリおよびWindows版アプリをご利用の場合には下記手順1から iOS版アプリをご利用の場合には下記手順7より接続を実施してください 【Android版/Windows版を利用の場合】 1.アプリを最新バージョンにしてください。 2.カードリーダーの電源をONにします。 3.端末上の「設定」から「Bluethooth」をONにします。 ※Windowsの場合、... 詳細表示
プリンタのロール紙の追加発注の手続きはどうしたらいいですか?
下記メールアドレスまで必要事項を明記の上、ご注文いただければお手続き可能です 【必要事項】 ・店舗名 ・端末番号(TID) ・ご担当者様お名前 ・発送先ご住所 ・発送先お電話番号 ・ご利用端末/プリンタ ・ご注文数※ ※1箱10ロール単位での販売となります 【送付先メールアドレス】 info@linkprocessing.co.j... 詳細表示
暗証番号(PIN)の入力に誤りがあります。 正しい暗証番号(PIN)で再度お試しください。 詳細表示
クレジット決済において印刷されたレシート3枚はどのように処理すればいいですか?
・お客様控え お客様へ必ずお渡しください ・加盟店控え 加盟店様にて売上日より7年間保管してください ・カード会社控え 【カード会社直接契約の加盟店様】 ご契約のカード会社へ送付いただきますようお願いいたします 詳細はカード会社へご確認ください 【一括契約の加盟店様】 加盟店様にて売上日より7年間保管してください 詳細表示
95件中 81 - 90 件を表示