• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくあるご質問

『 a_困ったときは 』 内のFAQ

33件中 11 - 20 件を表示

2 / 4ページ
  • <G86>エラーメッセージが表示されます

    ■Pay-easy口座振替受付業務の場合  口座振替受付サービスをご利用できない金融機関のキャッシュカードです。  対応している金融機関については、ご契約の収納代行会社様へお問い合わせください。 詳細表示

    • No:180
    • 公開日時:2017/07/11 17:20
  • TIDとはなんですか?

    リンク・プロセシングが発番するAnywhereアプリを稼働させるための端末番号13ケタとなります。 このTID(端末番号)はご利用開始の際に弊社より通知させていただいております。 詳細表示

    • No:70
    • 公開日時:2024/11/18 00:00
  • プリンタで印刷を行ったのですが、レシートに印字が行われません。

    下記ご確認ください。 ▼ロール紙の向きが正しくセットされているかご確認ください。 【注】ロール紙の向きが正しくないと印字されません。 ▼電源ケーブル・アダプタがプリンタに付属の正規品であることをご確認ください。 【注】正規品でない場合、正常に給電および充電が行われず、印字が正常に行われない場合があります。 ▼プリンタが十分に充電されているかご確認ください。 【注】バッテリを内蔵し... 詳細表示

    • No:61
    • 公開日時:2024/11/18 00:00
  • <LP103>エラーメッセージが表示されます

    以下の4つの理由が考えられます。 それぞれ当てはまるものがないかご確認ください。 ①カード会社との契約がないとき  カード会社との契約がなければご利用いただけません。  もしカード会社との契約があるにも関わらずご利用いただけない場合、システム登録が完了していない可能性がございます。 下記サービスデスクまでお問い合わせ下さい。 【お問合せ先】 リンク・プロセシング サービスデスク... 詳細表示

    • No:196
    • 公開日時:2024/11/18 00:00
  • <NEX-M2302B>プリンタとBluetooth接続(ペアリング)できません

    下記ご確認ください。 なお、作業前にご利用のプリンタの対応機種一覧をこちらよりご確認ください。 【オプションで専用バッテリ未購入の場合】 ■手順■ 1.電源ケーブル・アダプタがプリンタ同梱の正規品であることをご確認ください。 【注】正規品でない場合、正常に給電・充電が行われない可能性がございます 2.電源ケーブル・アダプタが接続されているかご確認ください。 3. スマホ・タブレ... 詳細表示

    • No:234
    • 公開日時:2024/11/19 00:00
  • <G12>エラーメッセージが表示されます

    ご利用いただいたカードが利用不可の状態のようです。 つきましては別のカードもしくは決済手段にて決済をいただきますようお願いいたします。 なお、利用不可の原因については恐れ入りますがカード名義人ご本人様より カード会社もしくは金融機関へお問い合わせいただきますようお願いいたします。 詳細表示

    • No:370
    • 公開日時:2024/11/18 00:00
  • 取引の成立状況を確認したい

    管理画面より参照可能です。 管理画面のログイン方法はご利用開始の際に弊社より通知させていただいております書面をご覧ください。 管理画面IDの発行をご希望の場合、こちらよりお問合せください。 詳細表示

    • No:524
    • 公開日時:2025/01/13 00:00
  • <SM-S200>プリンタの電源が入りません

    下記ご確認ください。 【注】SM-S200プリンタの新規販売は終了しています。 ◇手順◇ 1.充電アダプタ・ケーブルがプリンタ付属の正規品であることをご確認ください。 【注】正規品でない場合、正常に充電が行われません 2.本体側面にスライド式のスイッチがあるので、ONになっているか確認します。 3.スイッチがONになっていて液晶に何も表示されない場合は、バッテリー... 詳細表示

    • No:235
    • 公開日時:2024/11/26 00:00
  • 「3日間集計をしていないため集計処理をしてください」というメッセージが表示されて取引ができません

    前回の取引を行ってから3日間、日計業務が行われなかった際に表示されるメッセージです。 日計業務を行うまでの間、「売上」「取消・返品」などの業務ができませんので日計業務を行ってください。 ◇日計業務手順 1.メニューから「集計」もしくは「日計・中間計」をタップします。【日計】を選択し、【集計実行】をタップします。 2.カードリーダーの電源をオンにして【OK】をタ... 詳細表示

    • No:193
    • 公開日時:2017/07/13 15:34
    • 更新日時:2017/07/13 16:25
  • レシートが印刷できません(PriFlex Smart Ⅲをご利用の場合)

    ■手順 1.電源ボタンの色を確認します。 電源ボタン:電源のON/OFF、Bluetooth接続の初期設定時に使用 ①青色点灯  正常状態(Bluetoothのペアリングが完了している状態) ②青色点滅  Bluetoothの検索モード状態 ③緑色点灯  Bluetoothが接続されていない状態 ④赤色点灯  ロール紙切れ、ロール紙カバーが開いている状態 ⑤赤色点滅 ... 詳細表示

    • No:195
    • 公開日時:2024/11/18 00:00

33件中 11 - 20 件を表示