カードリーダーの電源が入りません【オーディオ接続版カードリーダーの場合】
作業前にご利用のスマートフォン・タブレットがオーディオ接続版カードリーダーに対応しているかこちらからご確認ください。 ▼通常起動するかどうか、再度ご確認ください。 ◇手順 1.スマートフォン・タブレットのイヤホンジャックとカードリーダーをケーブル接続します。 2.ケーブル接続したタイミングでカードリーダーの電源が自動的に入ります。 ※Andr... 詳細表示
一括契約サービスを利用した場合、クレジットカードやUnionPay(銀聯)による売上代金の精算サイクルを教えてください。
Visa、MasterCard、銀聯による売上に関しましては、加盟店様が指定した口座へお支払いいたします。 売上精算日は毎月1~15日の売上を当月末日支払、毎月16~末日分の売上を翌月15日支払となります。(該当日が金融機関休業日の場合は翌営業日にお支払します) その他のカードにつきましては、株式会社ジェーシービーへお問い合わせください。 詳細表示
下記ご確認ください。 ▼ロール紙の向きが正しくセットされているかご確認ください。 ※ロール紙の向きが正しくないと印字されません。 ▼電源ケーブル・アダプターがプリンターに付属の正規品であることをご確認ください。 ※正規品でない場合、正常に給電および充電が行われず、印字が正常に行われない場合があります。 ▼プリンターが十分に充電されているかご確... 詳細表示
Bluetoothで接続している場合は、充電しながらご利用いただけます。 イヤフォンジャックにケーブルで接続している場合は、充電しながらはご利用いただけません。 詳細表示
はい、導入企業様のスタッフへの研修目的などでご利用いただけます。 Anywhereアプリを起動し、メニュー「設定」>「トレーニングモード」をタップします。 詳細表示
24時間365日運営のサービスデスクをご用意しておりますので、いつでもお気軽にお問合せいただけます。 サービスデスク : 0120-964-036 (24時間 365日対応) 詳細表示
下記ご確認ください。 なお、作業前にご利用のプリンタの対応機種一覧をこちらよりご確認ください。 ▼耐タンパ機能が動作していないかご確認ください 電源ランプが赤く点滅し、ピッピッピッと低めの音が3回鳴る場合は、耐タンパ機能が動作しています。 サービスデスクまでお問い合わせください。 【リンクプロセシング サービスデスク:0120-964-036(2... 詳細表示
Pay-easy口座振替受付は法人名義の口座でも利用可能ですか?
いいえ。 法人口座はPay-easy口座振替受付サービス対象外です。 詳細表示
アプリと決済センターで取引件数・金額が異なる場合に発生します。 レシートでは「カウンター不一致」、アプリ上では「集計結果不一致」が表示されます。 ◇手順(各端末マニュアルの「集計」の項目に記載されています) 1.レシート(アプリ画面)で結果が〔NG〕となっている日付を特定します。 2.管理画面で計上された取引明細を確認します。 3.売上票と管理画面上... 詳細表示
下記ご確認ください。 なお、作業前に対応機種一覧をこちらよりご確認ください。 【オプションで専用バッテリ未購入の場合】 ◇手順◇ 1.電源ケーブル・アダプタがプリンタ付属の正規品であることをご確認ください。 ※正規品でない場合、正常に給電・充電が行われません 2.電源ケーブル・アダプタがきちんと接続されているかご確認ください。 【... 詳細表示