スマートフォン・タブレットから決済センターに通信ができない時に発生します。 1.インターネットに接続できているかご確認ください。 ブラウザを起動し、WEBサイトの閲覧やメールの送受信が正常にできることを確認します。 2.通信環境を見直してください。 電波強度が不安定な場合は、通信環境がよい場所に移動します。 3.ご利用端末を再起動してくだ... 詳細表示
下記ご確認ください。 ▼ロール紙の向きが正しくセットされているかご確認ください。 ※ロール紙の向きが正しくないと印字されません。 ▼電源ケーブル・アダプターがプリンターに付属の正規品であることをご確認ください。 ※正規品でない場合、正常に給電および充電が行われず、印字が正常に行われない場合があります。 ▼プリンターが十分に充電されているかご確... 詳細表示
下記ご確認ください。 なお、作業前にご利用のプリンタの対応機種一覧をこちらよりご確認ください。 ▼耐タンパ機能が動作していないかご確認ください 電源ランプが赤く点滅し、ピッピッピッと低めの音が3回鳴る場合は、耐タンパ機能が動作しています。 サービスデスクまでお問い合わせください。 【リンクプロセシング サービスデスク:0120-964-036(2... 詳細表示
下記ご確認ください。 なお、作業前に対応機種一覧をこちらよりご確認ください。 【オプションで専用バッテリ未購入の場合】 ◇手順◇ 1.電源ケーブル・アダプタがプリンタ付属の正規品であることをご確認ください。 ※正規品でない場合、正常に給電・充電が行われません 2.電源ケーブル・アダプタがきちんと接続されているかご確認ください。 【... 詳細表示
カードリーダーが故障などの理由で交換した場合、Anywhere AppでTIDを再設定する必要はありますか?
いいえ、Anywhere AppにおけるTIDの再設定は不要です。 詳細表示
下記ご確認ください。 なお、作業前にご利用のプリンタの対応機種一覧をこちらよりご確認ください。 ▼耐タンパ機能が動作しているかご確認ください 電源ランプが赤く点滅し、ピッピッピッと低めの音が3回鳴る場合は、耐タンパ機能が動作しています。 サービスデスクまでお問い合わせください。 【リンクプロセシング サービスデスク:0120-96... 詳細表示
下記ご確認ください。 なお、SM-S200プリンタの新規販売は終了しています。 ◇手順◇ 1.電源ケーブル・アダプターがプリンタ付属の正規品であることをご確認ください。 ※正規品でない場合、正常に充電が行われません 2.本体側面にスライド式のスイッチがあるので、ONになっているか確認します。 3.スイッチがONになっていて液晶に何も表示... 詳細表示